
VHS / S-VHS / VHS-C
330円~
なぜ、ビデオダビングを始めたのか?
きっかけは家族に不幸な出来事があったためです。
どうしてもなく、打ちひしがれている時に家族の思い出の写真や映像を見て、家族の大切さを改めて感じられました。
どうして、ビデオダビングなのか?
思い出の映像はあなたにとって、一生もの。
二度と撮れないからちゃんと残したい。
残したいのは「あなたの思い出」です。
そのために、なるべくきれいな状態でお渡ししたい。
記録とともに記憶もよみがえられます。
私たちはお客様に寄り添ったサービスを提供しています。
お客様の声を一部紹介します
・亡くなった祖母にまた会えました。
・疎遠だった家族とまた繋がれました。
・子どもとの思い出を共有できました。
・我が子の結婚式で映像を使うことができました。
ビデオダビングして映像を残す理由
・家族との繋がりを再認識できます。
・思い出の共有は「心に安らぎ」を与えます。
・親子の人間関係がより強固になります。
分かりやすい料金体系
基本料金などの余計なものはありません。
ダビングしたテープの本数分で料金計算ができます。
ダビング作業の効率化
自社でダビング作業を行うことで、コストダウンを実現しお客様に還元しています。
自社サーバーでデータ管理
お客様のデータはバックアップ体制を万全で管理しています。
セキュリティ対策も施し、万全の状態を維持しています。
ダビング品質のこだわり
パソコンを最大限に駆使し、複数のソフトウェアを使用することで高品質の映像を提供しています。
VHSやminiDVなど、映像は磁気でテープに記録されています。磁気は徐々に経年劣化し「映像が映らない」「音声が出ない」などの問題が起きてしまいます。
また、保管されてる環境によっては、湿気や湿度などで「テープの変形」や「カビの発生」で修復が困難になる可能性もございます。
大切な記録が見れなくなり後悔しないよう、出来るだけ早く古いビデオテープは、デジタルデータ化することをオススメします。
ビデオテープ
VHS / S-VHS / VHS-C
330円~
ビデオテープ
8mm / Hi8 / video8
330円~
ビデオテープ
miniDV / DVCAM / HDV
330円~
ビデオテープ
ベータ / EDベータ
990円~
フィルム
8mmフィルム
2,200円~
フィルム
16mmフィルム
9,900円~
オーディオ
カセットテープ
550円~
オーディオ
MD
550円~
オーディオ
オープンリール
5,500円~
※記憶メディアの状態によっては、追加料金の発生、もしくはデジタルデータ化ができない場合がございます。
※著作権のある映像、音楽については作業をお断りしております。
※価格はすべて税込表記となります
弊社サービスをご利用後に不備等があった場合は、当店が作業代、送料全てご負担してやり直し作業をさせていただきます。
録画時間が長くても追加料金が発生しません。120分でも180分でも金額は一緒です。
ログインページから作業の進行具合がわかります。いつでもどこでも確認できて安心です。
WEB見積もりから簡単に概算見積もりの金額が確認できます。新規会員登録や当店に連絡する必要もないので気軽にご利用できます。
データ変換やファイル形式の変更。細かい技術指定など対応可能です。納品方法もDVDやデータ(mp4)、クラウドやHDD、SSDなど対応しています。
ややこしいことや難しいこと、分かりづらい部分などありましたら、お客様と相談しながら最適な方法を選択させていただきます。いつでもご連絡ください。
お客様のテープを使ってサンプル映像をお作りします。作業前に映像の質が確認できて安心。
※10本以上の申し込みの方対象。
当店を利用していただいた方には、うれしい特典を設けています。
※20本以上の申し込みの方対象。